お問い合わせ

公益社団法人全国産業資源循環連合会

公益社団法人全国産業資源循環連合会

いんだすと

最新号

『INDUST』2023年9月号 No.431

災害廃棄物処理に備える

 激甚化・頻発化する水災害や、南海トラフ地震、首都直下型地震など大規模地震への対策がより重要度を増している。過去の災害対応の分析や優良事例を参考にしながら、改めて災害廃棄物処理システムの効果の検証等を進める必要がある。9月号では災害廃棄物処理に関して過去を振り返りながら想定される大規模災害への対応を考える。

もっと見る

処理企業の方へ

産業廃棄物と環境を考える全国大会 第19回 11/10 参加者募集産業廃棄物と環境を考える全国大会 第19回 11/10 参加者募集

委託契約書

マニフェスト

マニフェストは正会員(=全国の産業廃棄物協会)でご購入いただけます。

正会員リストはこちら

カーボンニュートラルに向けての取組に関するアンケート調査の実施について

中小企業が多数を占める産業廃棄物処理業の実情の把握や温室効果ガス対策の取り組み等について会員企業を対象に調査を実施します。

もっと見る

全国労働衛生週間を迎えるにあたって

当連合会 会長のメッセージを掲載しました。

もっと見る

廃棄物工学研究所がシンポジウムを開催します

「持続可能な社会の実現に向けて」~財政負担を抑制する効率的な廃棄物処理~を2023年11月30日(木)14:00よりオンラインにて開催します

もっと見る

産業廃棄物処理検定公式テキストの販売を開始しました

毎年2月に開催している産業廃棄物処理検定の公式テキストが完成しました。 9月より販売を開始します。

もっと見る

処理委託契約書の電子化に関するセミナーを開催します

契約書の電子化に関するセミナー(当連合会作成の産廃処理委託契約書に準拠した電子契約サービスを展開しているトライシクル株式会社主催)の9月の開催スケジュールをお知らせします。是非ご参加ください。

「もっと見る」を押すとちらしがダウンロードされます

もっと見る

行政からのお知らせ

2023/9/08
貨物自動車における荷役作業時の墜落・転落防止対策の充実に係る規則等の改正について
2023/7/27
環境研究総合推進費の公募について
2023/6/22
夏季の省エネルギーへの取組について

産業廃棄物処理産業の
振興に関する法律案産業廃棄物処理産業の
振興に関する法律案

廃棄食品が不適正に転売された事案に関わる再発防止廃棄食品が不適正に転売された事案に関わる再発防止

産業廃棄物と環境を考える全国大会産業廃棄物と環境を考える全国大会

産業廃棄物と環境を考える全国大会開催報告産業廃棄物と環境を考える全国大会開催報告