お問い合わせ

公益社団法人全国産業資源循環連合会

公益社団法人全国産業資源循環連合会

産業廃棄物処理における脱炭素に向けた取組調査(処理事業者)

調査開始は、9月17日からです。しばらくお待ちください。


産業廃棄物処理における脱炭素に向けた取組調査の受付を締め切りました。


入力画面 入力画面
確認画面 確認画面

下記項目をご入力の上、ページ末尾のボタンを押してください。
 「1.入力画面」では、※印の項目は必ずご入力ください。入力に不備があると次のステップ「2.確認画面」に進めません。
 「2.確認画面」では、回答内容を確認して、正しければ『送信する』ボタンを押してください。

《処理事業者の方へのアンケートです》
 設問は上から、「共通項目」「収集運搬業に関すること」「中間処理業に関すること」「最終処分業に関すること」の大きく4つに分かれています。

◆◆◆ 共通項目 ◆◆◆

 どちらの産業資源循環協会からの調査依頼ですか?

会社名(全角入力)

郵便番号  (半角入力 例:000-0000)

都道府県

所在地(全角入力)

(記入者)所属部署(全角入力)

(記入者)役職(全角入力)

(記入者)氏名(全角入力)

(記入者)電話番号  (半角入力 例:00-0000-0000)

(連絡先)メールアドレス (半角入力 例:xxxx@xxxx.com)  

 (確認のためもう一度ご記入ください。)



事業所数   箇所   1箇所(本社と事業所を併設)以上の数字を入力してください

本社(所在地)  

資本金  

従業員数   雇用されて業務に従事している人数(正社員、契約社員、嘱託社員、アルバイト、パートタイマーなども含む)

産業廃棄物処理業の割合   従業員の内、産廃業に従事している方の割合

主たる業  

兼業する業種(複数選択可)

製造業の業種名(自由記述)

(例)[窯業・土石製品製造業]、[化学工業]、[飲料・たばこ・飼料製造業]、[木材・木製品製造業]、[鉄鋼業]、[非鉄金属製造業]、[石油製品・石炭製品製造業]、[パルプ・紙・紙加工品製造業]

兼業のその他(自由記述)

(例)[卸売業・小売業]、[サービス業]、[建設業]、[不動産業・物品賃貸業]、[運送業・郵便業]、[電気・ガス・熱供給・水道業]、[鉱業・採石業・砂利採取業]

許可の種類(複数選択可)

温室効果ガス対策の公表  

環境配慮の取組(複数選択可)

産業廃棄物処理業者から見て脱炭素に向けて必要なこと(複数選択可)

排出事業者との関係(複数選択可)


◆◆◆ 収集運搬業に関するアンケート ◆◆◆

収集運搬業の方は、引き続きご回答ください。
収集運搬業以外の方は、ここをクリックしてスキップしてください

収集運搬業の実施対策(複数選択可)

   上記で『②収集運搬時の燃料削減(エコドライブ)』を選んだ方にお聞きします。
     収集運搬時の燃料削減(エコドライブ)の効果  

   上記で『③収集運搬の効率化・最適化』を選んだ方にお聞きします。
     収集運搬の効率化・最適化の効果  

収集運搬業の実施対策の要点をお書きください

化石燃料によらない車両の導入見込  

2025年8月現在 所有している車両台数   天然ガス車 
  LPG車   
  ディーゼルハイブリッド車 
  ガソリンハイブリッド車  
  電気自動車 
  水素自動車・水素燃料電池車 
  平成27年度または令和2年度燃費基準達成車 

  総台数(上記の低公害車・低燃費車を含む貴社の所有する総台数) 

収集運搬業の要望



◆◆◆ 中間処理業に関するアンケート ◆◆◆

中間処理業の方は、引き続きご回答ください。
中間処理業以外の方は、ここをクリックしてスキップしてください

中間処理の内訳(複数選択可)

排出事業者と連携した分別排出  

焼却炉・溶融炉の有無  

炉の基数  

発電設備  

熱利用設備  

廃棄物由来エネルギー・製品のための製造設備  

予定している製造品目(複数選択可)

中間処理 実施対策(複数選択可)

中間処理業の実施対策の要点をお書きください

中間処理業の要望



◆◆◆ 最終処分業に関するアンケート ◆◆◆

最終処分業の方は、引き続きご回答ください。
最終処分業以外の方は、ここをクリックしてスキップしてください

      最終処分場の箇所数(閉鎖後の跡地含む)
   安定型処分場の箇所数   箇所

   管理型処分場の箇所数   箇所

   遮断型処分場の箇所数   箇所

最終処分 実施対策(複数選択可)

最終処分業の実施対策の要点をお書きください

跡地又は周辺地の緑化を行っている最終処分場の箇所数   箇所
緑化の内訳     (主に公園)    箇所
    (主に植林)    箇所
    (その他の緑化)  箇所  

太陽光パネルを設置した最終処分場の箇所数   箇所
管理型処分場の構造     (嫌気性埋立構造)   箇所
    (準好気性埋立構造)  箇所
    (不明・その他)    箇所  

埋立ガス回収施設の有無     (あり)  箇所
    (なし)  箇所

最終処分業の要望





◆◆◆ アンケート項目は以上です ◆◆◆


当ウェブサイトでは個人情報保護のためSSLを使用しております。入力された個人情報は全て暗号化して送信されます。取得した情報は、統計調査以外の目的に使用することは絶対にありません。